蓄膿の原因






蓄膿は慢性の副鼻腔炎です。

風邪などの病気になると
副鼻腔(頭や顔の骨の中に形成された空洞)に膿が溜まります。



膿が溜まる原因

なぜ、膿が溜まるかというと細菌やウイルスが感染することによって、
鼻腔と副鼻腔が繋がっている部位が腫れて膿が排出されにくくなくなるからです。


だいたい膿が溜まって3ヶ月くらい経つと、副鼻腔炎から蓄膿に移行するようです。

※風邪の他に蓄膿を発症する原因として肺炎・虫歯・湾曲した鼻・インフルエンザなども挙げられます。


蓄膿を発症している場合には気管支喘息・気管支拡張症、
慢性気管支炎・びまん性汎細気管支炎
などの病気を併発する可能性が高いですし、
蓄膿の自覚症状があるのに放置すると中耳炎・眼窩内感染症などの「眼の合併症」・髄膜炎などの
脳の合併症を併発する可能性が高くなります。

ですから、蓄膿の症状を感じたらすぐに病院を受診しましょう。


蓄膿は前述の通りにほとんどの場合、風邪が発端になっています。
ですから風邪をきちんとケアすることが蓄膿の予防になると言えるでしょう。

慢性副鼻腔炎に移行させないために

急性副鼻腔炎であれば一ヶ月もかからずに完治します。
しかし、「忙しくて病院に行ってない」「よくなったので途中で治療をやめた」など
治療をしっかりしていない場合、炎症が繰り返されることになります。

炎症が続くと急性副鼻腔炎は慢性副鼻腔炎へと移行します。

そして重大な合併症を起こしてしまうんですね。

こういった状況を防ぐ為にも病院をすぐに受診して完治するまで治療を続けることが大切です。



Copyright(C) 2011 【蓄膿症の原因・症状・治療ナビ】 Allrights reserved.